キッチン水栓の取り付け位置は?壁付けのメリット・デメリット

最終更新日:2024/06/03

キッチンリフォームの新定番!壁付け水栓の魅力と活用法

キッチン水栓の取り付け位置は、一般的にシンクの左右どちらかに設置されますが、近年では壁付けタイプも人気が高まっています。
それぞれ取り付け位置によってメリットとデメリットがあり、キッチン全体の使い勝手やインテリアに大きく影響します。
この記事では、キッチン水栓の取り付け位置と、壁付け水栓のメリット・デメリットについて詳しく解説します。

キッチン水栓の取り付け位置

キッチン水栓の取り付け位置は、使い勝手やキッチンの印象を大きく左右します。
壁付けタイプは、見た目がおしゃれなだけでなく、機能性も優れています。
しかし、メリットだけでなくデメリットも存在します。
この記事では、壁付けキッチンのメリット・デメリットと、水栓を選ぶポイントを詳しく解説します。
リフォームや新築を検討中の方、キッチンをもっと使いやすくしたい方は、ぜひ参考にしてください。

キッチン水栓の一般的な取り付け位置

キッチンの水栓はどこに設置するのが一般的ですか?

新生活の相談者
住まいのアドバイザー

キッチン水栓の一般的な取り付け位置は、シンクの左右どちらかのシンクエプロンと呼ばれる部分です。
シンクエプロンとは、シンクの側面を覆う板状のパーツで、水栓取り付け用の穴が設けられています。

シンクの左右どちらに取り付けるかは、キッチンのレイアウトや使い勝手によって決まります。

壁付け水栓とは?

壁付けもあると聞いたのですが、どういうものなのですか?

新生活の相談者
住まいのアドバイザー

壁付け水栓とは、シンクエプロンではなく、壁に直接取り付けられる水栓のことです。
近年では、おしゃれなデザインの壁付け水栓が多く販売されており、キッチンのインテリア性を高めるアイテムとして人気があります。

壁付け水栓は、シンク下にあるスペースを広く使えるというメリットがあります。
また、シンクの形状に左右されずに水栓の高さを調整できるため、使いやすさも向上します。

キッチンの壁付け水栓のメリット

壁付け水栓のメリットについてもっと知りたいです。

新生活の相談者
住まいのアドバイザー

いくつかありますが、まずシンク下が広くなることが挙げられます。
シンク下が広くなることで、収納スペースを確保しやすくなります。

他にも、キッチンの壁付け水栓には、以下のようなメリットがあります。

  • 水栓の高さを自由に調整できる
  • デザイン性が高い
  • 掃除がしやすい

水栓の高さを自由に調整できるため、背の高い方や車いすの方でも使いやすいキッチンになります。

また、壁付け水栓はデザイン性が高く、キッチンのインテリアをワンランクアップさせてくれます。

さらに、シンクと壁の間に隙間がないため、掃除も簡単です。

キッチンの壁付け水栓のデメリット

メリットがあるなら、デメリットもありますよね?

新生活の相談者
住まいのアドバイザー

そうですね、デメリットとなる点もいくつかあります。
例えば、取り付けが難しいということです。
壁付け水栓は、シンクエプロンに取り付ける水栓よりも取り付けが難しく、専門業者に依頼する必要がある場合があります。
また、壁に穴を開ける必要があるため、賃貸住宅では取り付けられない場合があります。

他にも、キッチンの壁付け水栓には以下のようなデメリットがあります。

  • 水漏れしやすい
  • 価格が高い

壁付け水栓は、水漏れしやすいというデメリットもあります。
水栓と壁の間に隙間がないため、経年劣化によって水が漏れてしまう可能性があります。

また、壁付け水栓はシンクエプロンに取り付ける水栓よりも、価格が高い傾向があります。

キッチン水栓の取り付け位置を選ぶ際のポイント

壁付けなど、キッチン水栓を取り付ける位置を決めるにはどうすれば良いですか?

新生活の相談者
住まいのアドバイザー

キッチン水栓の取り付け位置を選ぶ際は、以下のポイントを考慮しましょう。
・キッチンのレイアウト
・使い勝手
・デザイン
・予算

キッチンのレイアウトによっては、壁付け水栓が設置できない場合があります。
また、使い勝手やデザイン、予算なども考慮して、最適な取り付け位置を選びましょう。

まとめ

壁付け水栓のメリットとデメリットについて知ることができました。
検討して、壁付けにするか選びたいと思います。

新生活の相談者

キッチン水栓の取り付け位置は、シンクの左右どちらか、または壁付けの3種類から選ぶことができます。
それぞれの取り付け位置にはメリット・デメリットがあります。
キッチンのレイアウトや使い勝手、デザイン、予算などを考慮して最適な位置を選びましょう。

こちらも合わせてご覧ください。

アバター

作成者: 不動産と住まいの教科書

住まいの知識として、暮らし始める前に知っておくべきこと。暮らし始めてから必要になる知識。 住宅や不動産の購入についてできるだけ詳しく簡単に説明する、「不動産と住まいの教科書」です。